お昼もたまには外食を
こんにちは、デザイナーのあけです。
私はお昼は弁当を持ってくるのですが、
たまに外で食べるときは駅に隣接しているミスタードーナッツばかり行っています。
アトマは高蔵寺の駅から本当に近く、
駅周辺なので飲食店や居酒屋が何軒かありますがなかなか新しい場所に挑戦できずにいます。
もちろん、ミスドが好きなのもありますが・・・(笑)
こんにちは、デザイナーのあけです。
私はお昼は弁当を持ってくるのですが、
たまに外で食べるときは駅に隣接しているミスタードーナッツばかり行っています。
アトマは高蔵寺の駅から本当に近く、
駅周辺なので飲食店や居酒屋が何軒かありますがなかなか新しい場所に挑戦できずにいます。
もちろん、ミスドが好きなのもありますが・・・(笑)
こんにちは。代表の坂田です。
11月も後半になり、いよいよ今年もあとわずかになってきました。
1年が経つのは本当に早いと実感しているところです。
さて、今回のブログですが、この度、陶器関係のホームページを作成させていただくことになりました。
お客様が写真などにかなり力を入れられたいとのことで、制作の前段階として陶器制作現場へ下見に行って来ました。
広告制作を行うために、使用する写真はとても重要です。アトマでは写真撮影を行う前段階としてロケハンを行うこともあります。今回はホームページ制作で使用する写真撮影のロケハンを実施した報告です。
こんにちは!
新米デザイナーの池野です。
先日は友人に誘われ、私の地元「瀬戸市」で行われている
瀬戸しなの工房めぐりに行ってきました!
More >
こんにちは。代表の坂田です。
ブログを書き始めた当初にも書きましたが今回は改めて私の趣味について紹介します。
皆さんは何か運動をされていますか?
私は独立する以前のお客様からのご紹介で始めたのがテニスです。
ほぼ毎週1回スクールに通っており、現在まで7年間続けています。
More >
こんにちは。
より仕事に専念できるよう春日井に引っ越したデザイナーの鑑、和田です。
先日リンゴ狩りに行ってきたのですが、
やはり我々デザイナーはリンゴを見ると思い出すのは仕事道具でもあるMacintoshのロゴマーク。
こんにちは。代表の坂田です。
私は撮影立ち会いのピークを現在迎えています。
しかし、毎日学校の階段の上り下りや体を動かす機会が多いため、腰痛が限界になり、
先日マッサージに行ってきました。とても腕の良いマッサージさんだったので、腰痛がすっかり無くなり感謝です。たまの身体のメンテナンスは重要と感じています。
さて、写真はある名古屋に本社を置く企業様の採用動画撮影風景です。今回はアトマの採用動画についての考え方をご紹介します。
More >
こんにちは。代表の坂田です。
11月に入り、今年もあと2ヶ月で終わりですね。本当に月日が経つ速さを痛感しています。
私は11月に入り5日まで連日、終日外に出る予定です。忙しいですが、健康第一に仕事に励みたいと思います。
さて、アトマではホームページの制作も行っていますが、ここ最近、リニューアルのご相談を受ける際に耳にすることがあります。
それは、「運営中のホームページ制作会社でドメインやサーバーは契約しているよ」ということです。
こんにちは。代表の坂田です。
今日は私の趣味に関しての紹介です。
私は生まれも育ちも愛知県で、小さい頃から中日ドラゴンズのファンです。
(他チームのファンの皆さんには申し訳ありません。。。)
さて、先週ドラフト会議がありました。中日ドラゴンズは地元出身の根尾さんを引き当てることができました。
はじめまして、デザイナーの「あけ」と申します。
これからよろしくお願いします。
私も1回目の投稿ですので、簡単な自己紹介をさせていただきます。 More >
こんにちは、代表の坂田です。
最近特に感じるのは、外が暗くなるのが極端に早くなったことです。
1ヶ月前までは、残暑が厳しかったのですが、気が付くとすぐ冬が迫っています。
季節が過ぎるのは本当に早いですね。年末もきっとすぐでしょうね・・・。
さて、ここ最近、ロゴ作成に関するお問い合わせをいただいております。
そこで、今回は“ロゴがなぜ必要か?と良いロゴの作り方”についてまとめてみました。
More >