スマホ離れできますか
こんにちは、デザイナーのあけです。
年末のブログは私が最後でしたので
今年に入ってから少したってしまいましたが、
本年もよろしくお願いいたします。
タイトルの通りですが、
スマホがなかったらどうなるかという話をさせていただきます。
結論としては、私はスマホ離れできなかったです。汗
こんにちは、デザイナーのあけです。
年末のブログは私が最後でしたので
今年に入ってから少したってしまいましたが、
本年もよろしくお願いいたします。
タイトルの通りですが、
スマホがなかったらどうなるかという話をさせていただきます。
結論としては、私はスマホ離れできなかったです。汗
みなさんこんにちは。代表の坂田です。
アトマは7日から仕事初めとなりました。多くの企業様や学校様も7日初めとなったところも多いかと思います。もちろんそれ以前より仕事初めとなっている方もお見えかと思います。今年も仕事面でも良いことが多い一年となりますようにしたいですね。
さて、写真は伊勢神宮内宮の入口写真です。今年も妻の実家に帰省する際にお参りに行ってきました。さて、写真をご覧になられて何か気づく方はお見えでしょうか?
デザイナーの和田です。
遅くなりましたが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
つい先日新年を迎えたばかりだと思っていましたが、
気づけばもうすぐ1月が終わろうとしている事に驚きです。
こんにちは、デザイナーのあけです。
クリスマスも終わりいよいよ年末!
一年もあっという間ですね。
去年の今頃は確か滑って足をおもいっきり捻り
痛すぎて歩けなくなってしまい
連れて行っていただいた病院で気を散らすために天井の穴の数を無心で数えていました。
穴の柄がある天井で良かったです(笑)
とりあえず今年は足を滑らせることもなく無事、年を越せそうです。 More >
こんにちは!
デザイナーの池野です。
少し前までは過ごしやすい暖かさでしたが、一気に冬の寒さがやってきましたね・・・
そんな寒い冬の夜は空気が澄んでいて、イルミネーションが綺麗に見えるのでつい撮影したくなります。
さて、最近では撮影した景色や食べ物の写真をインスタグラムなどのSNS等に載せるために
写真を加工したことがある方が多いのではないでしょうか?
こんにちは。デザイナーの和田です。
もうすぐクリスマスですね。
前回の記事に続き、また動画撮影の話題ですが、
毎年この時期になると、幼稚園児によるクリスマス礼拝の撮影があります。
かれこれこの撮影も5年目になり、私の中で完全にクリスマスの風物詩となっています。
こんにちは。代表の坂田です。
いよいよ12月に突入しました。師走ですけど、まだ残り1ヶ月と思わないのはなぜでしょうか?
おそらく気候の暖かさで感覚が狂っているかもしれません・・・。これから寒さも本番を迎えるみたいですので、寒暖の変化には皆さん気をつけてください。
さて、私は今週3日間動画の撮影に立ち会っていました。先月もブログでご紹介しましたが、そろそろ動画を使った広告のブームが本格的に到来してきたと感じています。
こんにちは。代表の坂田です。
11月も最後の日を迎えました。残りもあと1ヶ月となりましたね。年を重ねると一年は本当に早いと感じますのはなぜでしょうか?ある知り合いの方が、年齢を重ねると物事を考えてから答えが出せる時間が長くなっているから時間が短く感じるようになっているとのお話を聴いてなるほど!と思いました。時間は誰しも平等と言われていますが実際はどうなんだろうと考える今日この頃です。さて、私は休日やまとまった時間がある場合に読書を最近するようになりました。