新しくホームページを作成する場合のドメイン・サーバー契約の注意点

today

今日は2月3日節分です。まだまだ寒い日が続きますね。くれぐれもご自愛ください。
さて、アトマは来る3月1日に9周年を迎えます。
今回は創業から続けているアトマの信念を皆様にお伝えしたいと思い、
“新しくホームページを作りたい”という方向けの情報をお届けします。
ご参考になれば幸いです。

ドメインとサーバーとは?

新しくホームページを作る場合、「ドメイン」と「サーバー」が必要になります。
分かりやすく説明しますと、「ドメイン」はインターネットの世界では住所にあたります。
この「ドメイン」があることにより、訪問者はホームページにたどり着くことができます。

「サーバー」は「ホームページのデータを置く箱=住むところ」とイメージしてください。
「サーバー」で検索するとHITする「レンタルサーバー」は賃貸マンションと
イメージしていただくと分かりやすいかと思います。
「ドメイン」と「サーバー」が紐づいてホームページを見ることができるようになります。

ドメインとサーバーの契約方法は?

さて、「ドメイン」と「サーバー」はどのような形で契約すればいいのでしょうか?
初めてホームページを作る方は、ドメインって?、サーバーって?という状況かと思います。
基本的にはご自身でドメインですと「お名前.com」、レンタルサーバーなら「xサーバー」で
ご契約されるケースが大半だと思います。とえいえ、契約方法がよく分からないという方も多いと思います。
そこで、ホームページ制作会社から「ドメイン」と「サーバー」は
“保守の形で契約しますよ!”
という提案を受ける場合もあります。この形の提案を受けたらよくお考えください。

ホームページ制作会社にとっては、「ドメイン」や「サーバー」の費用が保守契約として、
毎月定期的な収入が入るのは会社の運用上とても助かることです。
しかし、これはあくまでも会社の都合です。

お客様にとって何が大切なのかを考えた時に、
万が一、依頼した会社が無くなる可能性はゼロ(もちろん弊社も)ではありません。
「ドメイン」がご自身の契約ではない場合、「ドメイン」の更新がSTOPする形となるので、
最悪の場合、大切なホームページが無くなる可能性が高いです。
ドメインを何とか譲渡できるとしてもドメイン会社との交渉はかなり大変なものとなります。

また、何年か後にホームページの内容変更やリニューアルを他社で行いたい場合は、
「ドメイン」の移管NGや移管手続きのための費用が必要になるケースが多いです。
親切な場合でしたら助かりますが、非協力的になられるとかなり面倒なことになります。

保守契約はどこまで含むのが適切なのか?

私が考える「保守契約」というのは、
ホームページで何かあった時の対応やシステムのバージョンアップなどで行うべきであり、
「ドメイン」や「サーバー」までを「保守契約」に含むことは切り分けて考えるべきだと思います。

9年近くこの事業を行っていますが、会社立ち上げ当初より、
信念としてお客様のためにも「ドメイン」と「サーバー」は、お客様で必ずご契約ください
とお伝えしてきました。
これまでの経験上、適切な料金でお客様にとって適切なサポートを行っていれば、
何かあればご連絡をいただき、それによって追加のお仕事やご紹介をいただけることも多々あります。

新しくホームページを作成したいということで、ホームページ制作会社を探される方も多いと思いますが、
「ドメイン」と「サーバー」はお客様名義でご契約をお願いします。

私見ですが、ホームページの専門家でない人がホームページを作成する場合に必要なことは、
知識を身につけることではなく、信頼できる専門家に相談できる状況をつくることだと思います。
これからもお客様にとって、”信頼できる専門家”としてお応えできるように精進して参ります。

広告制作に関するお問い合わせは以下からどうぞ

株式会社アトマ

TEL. 0568-29-6392

メールでのお問い合わせ

公式サイト https://atoma.jp/


TOP